2023年5月6日、絵師界隈に騒動が起きた。
とあるAI絵師プログラマーのせいで、pixivが無法地帯と化す。
絵師達は流石に見過ごせないと、pixiv非公開祭りが始まった。4日で大きく界隈が動いた2chの面白スレをご紹介します!!
元スレ:
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683419284/
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683429838/
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683709636/
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683526197/
上記URLに「h」を足してご覧ください。【おすすめ2ch面白いスレ】
・お前らの「゛」と「゜」は全て頂いたwww: https://youtu.be/w_QzxJqDoK4
・オーキド「そこに8万4789個のモンスターボールがあるじゃろ?」: https://youtu.be/xP0kIVWHOqs
・千尋、ありがとう。私の本当の名は、ヤサイマシマシニンニクアブラカラメだ!: https://youtu.be/wOeye5z1res
・二文字ずつ繰り返すと楽しい言葉ランキングwww: https://youtu.be/FbwGn41auAE
・ジブリのタイトルをヤクザ風にしていけwww: https://youtu.be/YQFxBzfUJbo
・ジブリ作品に一文字だけ追加して台無しにしろwww: https://youtu.be/Xks16-tldk4
・DQNネームクイズやるから当ててみろwww: https://youtu.be/fdhGAgIEVGk
・ふとんがふっとんだ――すべてを破壊しつくして――: https://youtu.be/U218i6Snl9k
・商品名+ドラゴンで一番強そうなドラゴン呼び出した奴が優勝www: https://youtu.be/k_rQDq81HBo
【使用した音声】
・夏色花梨: https://amzn.to/3oR52AY
・VOICEPEAK: https://amzn.to/3NjsWQB【引用元】
・pixiv「AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応」2023年5月10日
https://official.fanbox.cc/posts/5932126・Fantia「AI作品の取り扱い一時停止について」2023年5月10日
https://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
https://twitter.com/tadanojako/status/1654676274089197568Pixivの現状 pic.twitter.com/royGlwIlSO
— 源の琉璃🦀 (@Rulia_Hermitaur) May 7, 2023
https://twitter.com/gida0730/status/1654718384263827456Midjourneyがリリースされてからまだ1年も経ってないなんていまだに信じられない。
左が最新のversion5.1で生成した画像。右が全く同じプロンプトでversion1.0で生成した画像。
1年足らずでここまで進化。これからの進化は言わずもがな。
コンテンツづくりが根本的に変わるのはここから。 pic.twitter.com/GeGB8XZELl— KAJI | 梶谷健人 (@kajikent) May 5, 2023
AI学習の件があり、私もpixivのイラストを一時非公開にしました🙏現在、画集告知の投稿のみ残しております。
また、今後は過去のTwitterイラストも少し整理しようかなと思います💦
よろしくお願いいたします— イコモチ🍡 (@rswxx) May 6, 2023
#2ch #2ちゃんねる #2ch面白いスレ
【朗報】pixivさん、絵師vsAI絵師騒動に終止符を打つwww【2ch面白いスレ】

概要
コメント
エッチなイラスト描いて自給自足してる友人がAIで作ってみたエッチな絵で自給自足しようとしたけど抜けなかったって話で笑ったわ。
欲望を感じないんだって、イラストに。
その後ムラムラして一枚描き上げて抜いたらしい。そこまで聞いてねぇよw
正直例えどれだけ素晴らしい最高のAI絵を見つけたとしても、現状そういう絵を生成して売ったりしてる人の大半が、絵に対して全くリスペクトの欠片も無い人だったり、楽して金儲けしたいだけでしかもそれを設備ガーとか時間ガーとか言い訳するイナゴだと考えたら全くもってその絵は好きになれないよね。
ゲーム作ってる身としてはデザイナーに依頼する際にこんな感じのやつにさらにこんな感じにして欲しい、みたいな使い方を最近するようになってラクになった。
デザインの知識やセンスがない身からすると依頼する際に自分の考えを伝えるツールとしてはすごくありがたいからなくなってほしくない技術。
みんなモラル守ろうね・・・
いつか機械が人間を滅ぼすって言われるけど実際に滅ぼすのは機械を悪用してる人間
もしくは悪用出来るように作った作成者に問題があるだけなので技術自体はこのまま進歩してくれ
AIにじわじわ支配されているのに気づかず承認欲求満たされてる
WinWinやな
絵師が描く過程(妄想など)も楽しみにしてるんだよ、、、
ただのAIが写したものなんて需要ないんだよ
問題なし
AI絵が日本で居場所なくなるのも問題だと思うけどね
また外国に上手いこと掻っ攫われちまうのか
AI絵師「『心』で描いてるんだよ!!」
AIでAV作ってるやつは見たぞ。
実写の。
推しの某人力絵師さん(詳細は伏せるが、描画時間以外にもかなり高コストの材料・要素が絡む)が
不幸にもweb上とかじゃなくリアルの勤務先に湧いたAI絵師(笑)に噛み付かれて
「お気持ち表明じゃなく(人力絵で)結果出して下さいよ」とまで言われたなんて事があったそうなので、
是非ともそのAI絵師()の今のお気持ちにNDKしたい思いは確かにある🤣
DLsiteでアイドルマスターのAIイラストを売ってる奴いて笑った
AIで同人で金儲けってスリーアウトだろww
3:40 これどうやってやるん?
イラストで稼ぐって出来るの?
樋口円香のラーメンで笑ってた時代が平和でよかったなぁって。
これからはとにかく前衛性でAIに立ち向かわないと、在来の絵師は食い物にされるぞ本当に
AI絵は特になんとも思わんけど、一つだけ「AI生成だろうなぁ」って思いながら見たら普通に絵師さんのだった時の申し訳なさだけが気がかりだった
実際、AI絵師とやらに人権ないのは事実。
真面目にpixivからAIイラスト投稿全面禁止にしてもいい
俺もAIイラスト作ってるけど、ここまで悪用されるのなら永久に全面禁止でも問題ない。AIイラストの作成行為そのものに規制がかからなければ本物のAIイラスト作成者は誰も何も困らないし
あからさまに癖のある絵柄でわかるのにAIタグ付けてない輩もまだちょくちょくおるしな
完全決着とはいかんのがまたタチ悪い
せめて黙ってりゃいいのに