
1: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 07:55:26.59
周りの奴ら結構テレビ見てるぞ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639608926/
4: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 07:56:43.75
お前が若者じゃないからや
5: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 07:58:17.01
むしろそれ爺しかいってないよな
6: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 07:58:21.39
芸能人の話題振られても分からんのやが
7: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 07:59:19.13
>>6
老害やん
若者なら嫌でも話題ふられるから自然と覚えるやろ
老害やん
若者なら嫌でも話題ふられるから自然と覚えるやろ
8: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 07:59:22.41
朝のニュースしか見ねえわ
9: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 07:59:32.18
テレビ観ながらツイッターで実況とかするんやろ
何が楽しいかわからんが
何が楽しいかわからんが
11: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:00:13.11
陰キャ「芸能人しらん」←友達おらんの?
12: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:00:16.13
底辺家庭は食事中テレビ見てるやろし離れてはないやろ
13: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:00:39.20
テレビ見てない→本当
テレビ興味ない→大嘘
ただのネットイナゴや
芸能人とテレビのスレたててみろ
颯爽ととびついてくるから
テレビ興味ない→大嘘
ただのネットイナゴや
芸能人とテレビのスレたててみろ
颯爽ととびついてくるから
17: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:02:03.35
若者はテレビ観てないとか妄想してる爺って
鬼滅とか好きそう
鬼滅とか好きそう
19: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:02:19.31
10年前の「テレビ見てない」 →キモい!それ言って何になるの?ネット中毒!キモい!
現在の「テレビ見てない」 →わかるわー面白くないよねーYouTuber最高!SNS最高!スマホ最高!
ようやく時代が追いついたんやなって
現在の「テレビ見てない」 →わかるわー面白くないよねーYouTuber最高!SNS最高!スマホ最高!
ようやく時代が追いついたんやなって
20: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:02:22.26
おっさんがよく使う
21: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:02:27.94
周りとかいう狭い話じゃなくちゃんとデータとして出てるのでは?
22: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:02:43.53
実家暮らしは頻繁にみてる印象
24: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:02:56.81
テレビスターの話ばっかりやん
25: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:03:35.40
というか逆にネット上で話題になるのがテレビの内容ばっかりだったりして
お前らそんなにテレビ見とるん!?ってなる
お前らそんなにテレビ見とるん!?ってなる
27: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:03:46.12
m-1で大盛り上がり間違いなし
28: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:04:15.31
年寄りってガキの頃からテレビ漬けだからコア層意識して若者向け番組にシフトしても結局テレビ見てると思うわ
29: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:04:32.59
若者はテレビ観てないとか未だに言ってるやつって
ニコニコ動画とか昔見てた爺さんってイメージ
ニコニコ動画とか昔見てた爺さんってイメージ
30: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:04:43.34
テレビ見てないわ
ワイは若者か
ワイは若者か
31: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:04:59.67
nhkはよく見る。民放のバラエティーつまらんからとりあえずnhkのニュースとかに切り替える
33: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:05:22.25
>>31
ジジイやん
ジジイやん
56: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:11:26.02
>>31
わかる
年取ると民法のバラエティのノリがキツくなってくる
最近はNHKしか見ないわ
わかる
年取ると民法のバラエティのノリがキツくなってくる
最近はNHKしか見ないわ
32: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:05:16.68
アンテナ低いやつって思われたくないからな
34: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:05:28.06
若者の〇〇離れ
35: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:05:47.97
もうCSしか見てないわ
いまだに地上波なんかみてるやつはただの馬鹿
いまだに地上波なんかみてるやつはただの馬鹿
40: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:06:33.08
>>35
それ一番爺やんw
それ一番爺やんw
36: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:05:48.55
テレビ観てないとか会話入れない陰キャ丸出しなんやけど
39: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:06:31.51
自分たちの力不足をすべて若者の○○離れと称して逃げる風潮嫌い
42: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:07:13.11
爺「テレビはネットに負ける」
で?いつ負けるの?
で?いつ負けるの?
49: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:09:16.55
たしかにワイの周りも見てない奴多いわ
54: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:10:47.52
>>49
全員メガネかけてそう
全員メガネかけてそう
50: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:09:38.79
昔は夜7時ってみんなテレビ見てたんやで
何曜日は何の番組見る、ってみんな心に決めてたんや
でも今じゃ夜7時に何の番組やっとるかすらみんな知らんやろ?
何曜日は何の番組見る、ってみんな心に決めてたんや
でも今じゃ夜7時に何の番組やっとるかすらみんな知らんやろ?
55: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:11:01.11
>>50
そもそも家に帰ってないし
そもそも家に帰ってないし
58: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:11:40.40
>>50
それ昔のイメージが古すぎない?
爺さん何歳?
それ昔のイメージが古すぎない?
爺さん何歳?
64: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:13:08.05
>>58
少なくとも土曜のめちゃイケとか木曜のアメトークが流行ってた時代くらいまではそんな感じやろ
少なくとも土曜のめちゃイケとか木曜のアメトークが流行ってた時代くらいまではそんな感じやろ
68: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:14:37.54
>>50
ほんこれ
とりあえずテレビ点ける習慣もなくなった
ほんこれ
とりあえずテレビ点ける習慣もなくなった
57: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:11:29.41
チャンネル争いとかリモコン争奪戦とかやってる家庭もうどこにもなさそう
59: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:12:37.34
見てねぇよガチで
アマプラとかYouTubeの話はするけど
アマプラとかYouTubeの話はするけど
65: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:13:38.49
芸能人知らん人多いもんな
71: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:15:30.85
見ないなら捨てりゃいいのにゲームするのに必要とかダセえ言い訳するよな
73: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:15:59.10
まだ親世代とかがテレビ見てるから一緒に観てるだけだよ
祖父が亡くなったあと同居してたおじさんとこもテレビ無くなったよ
祖父が亡くなったあと同居してたおじさんとこもテレビ無くなったよ
75: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:16:25.31
相手が知ってる可能性が低いからテレビの話題が出る事はほぼ無いな
ドラマの話が少し出るくらい
ドラマの話が少し出るくらい
76: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:16:37.20
ほんまテレビ見なくなった
ほとんど見てない
ほとんど見てない
80: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:17:47.17
クイズ番組が多すぎる
何もかもクイズクイズクイズクイズクイズやん
何もかもクイズクイズクイズクイズクイズやん
84: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:18:11.60
ニュース番組しか見ないな
85: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:18:19.68
今はほぼいらんけどたまに見たいのあるから困るわ
86: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:19:03.22
>>85
コレメンスな
しかも大抵放送後にネットで話題になってから知るという
コレメンスな
しかも大抵放送後にネットで話題になってから知るという
47: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 08:08:33.03
サザエさんとちびまる子ちゃんしか見てんわ
コメント