
1: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:09:45.15
ワイ結構ファッション好きなんやがアクセサリー類つけるの恥ずかしくなってきたわ
アイテムはメガネが限界な気がする
2: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:09:57.21
ええやろ
3: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:10:14.41
ピアスつけてる人すきぃ
4: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:10:40.20
あんま信憑性なさそうなレスやめろや
7: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:11:21.35
>>4
いやいやいやつけてる人によるけどワイはほんとに好きやで
6: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:11:20.21
どういうピアスよ
まさかボディピアスとか?
11: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:12:08.49
>>6
普通に耳よ
片耳に一個空いてる
8: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:11:22.07
ワイは舌ピアスしてる
9: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:11:26.84
いい歳して底辺職なんやろなあとしか
13: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:12:40.63
>>9
いちいちそんなこと透視しようとせんでええから
16: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:13:45.51
>>9
これ
10: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:11:59.48
せいぜいヘソとかやろ
12: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:12:28.44
こないだコンビニでチー牛フェイスがつけてて鼻水出たわ
14: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:12:46.90
プライベートでつけてる分にはいいんじゃないの
15: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:13:33.41
>>14
言わんとしてることはわかるけど変な言い方やな
仕事でピアスつけてる人の方が理解されやすいやろ
17: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:13:47.99
他のファッション次第やな
22: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:14:49.13
>>17
寒いから年末年始はタートルネック着てた
18: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:13:56.77
いい年してピアス許されるのは美容師かサーファーぐらい
19: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:14:33.98
転職先40くらいの上司がピアスつけてて草
来る会社間違えたわ
34: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:18:05.16
>>19
30位の上司が帰る時サングラスしてたわ
外真っ暗やで
37: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:18:31.98
>>34
それは別にええやろ
言いがかりやで
54: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:22:13.47
>>37
えぇ…車で昼に出るならともかく夜わざわざサングラスかけるか?
しかもまだ社内やで
58: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:23:01.38
>>54
まだ社内やでって帰る時でしょ?
76: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:25:21.09
>>58
おつかれー言って帰る時やな
上司は定時で速攻帰るからワイはまだデスクや
すれ違い様サングラスすちゃっ
85: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:26:52.11
>>76
なら全然おかしくないです
キミがサングラスにアレルギーあるだけ
96: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:28:06.61
>>85
運転中はワイもたまにかけるで
でもまあ事情あるかもしれんし反省した
69: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:24:49.34
>>54
白内障で夜でも光を感じると眩しくて辛いって会社の先輩いたからあまり笑ってやるなよ
その人も訳ありかもしれんだろ
80: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:25:55.86
>>69
なるほど…
21: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:14:47.82
美容師以外許されへんわ
年齢考えた方がええで
23: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:14:59.81
耳ならセーフだろ女性もしてるし 乳首とか舌だとちょっと...
24: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:15:11.86
クロムハーツのピアスしてる人かっこいいわよ
あたい憧れちゃうわ
25: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:15:53.69
おっさんになって外すようなら最初から穴あけんなや
29: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:16:52.96
>>25
それは別にいいでしょーが
問題はおっさんになってからどうするかや
涙ぐましく穴が塞がらないようにしてるおっさんもいたりする
40: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:19:08.84
>>29
そもそもファッションなんてやったもんがちやろ
ジーパンもずっとはいてりゃ十年ごとにブーム来るぞ
44: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:20:01.20
>>40
なんかズレたこと言い出すしキミのレスは1㍉も参考にしない事にする
28: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:16:39.20
なんか公私混同しとるし精神的にガキなんだなあって感じで信用できんわ
女ならかわいいと思うけど
31: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:17:14.10
別にいいんじゃないかな
35: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:18:13.24
有難い。あっこいつやばいやっだ!って近寄らなくなるから
42: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:19:20.79
>>35
いやワイとキミが知り合う可能性なんかほぼ0やんか
どういうスケールで考えてそんなレスしたんや?
52: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:21:44.29
>>42
きも
36: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:18:25.49
左に2つあけてるわ
38: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:18:36.23
調子乗って穴あけまくってたら両耳合わせて8つ空いてたわ
41: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:19:12.69
ワイも10代の頃ノリで開けたけそういうファッション好きなわけでもないしピアスしてても問題ない仕事してる訳でもないからつけてへんわ
46: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:20:45.11
>>41
気づいたら塞がっちゃうのでセーフ
48: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:21:12.14
ええけど、仕事が工場とか現場関係だとダサいで
55: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:22:16.65
>>48
ちゃんとスーツ着て普通の仕事しとるで
57: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:22:45.50
>>55
スーツ着てピアスOKの職場ってホストくらいじゃないか?
61: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:23:34.05
ピアスとか22でやめたわ
73: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:25:10.15
>>61
普通はそうよな
キミが正解
95: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:28:05.23
>>61
まぁ大学までだよな、社会人もなって男でピアスはきつい
66: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:24:23.80
人の目なんていちいち気にするなとか好きなの着ればとかいう一方でピアスには攻撃的やななんでや?
68: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:24:45.95
個数によるんちゃうか
ワイは左に7個付けとるけど世間的には1、2個までが許容範囲らしいで
75: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:25:17.21
ワイは普通のサラリーマンやけど耳に付けてるで
78: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:25:45.17
カフスってどう思う?
89: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:27:08.63
>>78
ダサいからやめた方がいい
101: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:28:35.17
>>89
一般人の30過ぎのピアスへの感情は君のそれと同じだと思う
105: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:29:33.74
>>101
返す刀で斬ってくるとはなかなかやるやん
ワイもそう思ってるからピアスはもう卒業な気がする
98: 名無しさん 2022/01/02(日) 19:28:12.18
まあいい歳になったら時計だけがええよ
あとは軽く香水
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641118185/
コメント