
1: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:41:43.773
特におっさんな
普通に考えてやばいよな
常識すら無さすぎて底辺すぎるわ
3: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:42:09.136
どうでもいいだろ
4: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:42:36.715
常識とは何なのか考えさせるスレです
5: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:42:43.498
圧倒的に若い店員のほうがやべー
6: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:42:48.756
こっちじゃ女がひどいんだわ
ただ年配のおばちゃんは愛想いいの多い
7: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:43:04.886
ッシャッセ
ッシター
8: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:43:41.503
いやいや1時間で1000円もお金もらってるんだが挨拶くらいしろよ
常識だろ
10: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:45:27.236
深夜のオーナー枠が安定だよな
11: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:45:31.646
コンビニ店員の挨拶とか誰が望んでんの?
13: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:46:31.260
>>11
誰が望んでるというか仕事しろよって話だけど
挨拶も仕事の内だろ
最初に習うだろ
20: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:48:40.451
>>13
何?店長さん?
12: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:46:17.634
タメ口で接客するおっさんが近所のコンビニいるけど慣れたらタメ口のほうがいいわ
15: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:47:03.162
「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」には防犯目的もあるという常識
16: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:47:27.037
人手不足だからか知らんけど最近強い店員多いよね
おばちゃんは確かに良い人多い
17: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:48:13.625
お前も入退店時挨拶してから言えよ
商品売ってもらってんだろ
22: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:49:20.769
>>17
こっちは金払ってるから言わないな
客商売舐めてる?
19: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:48:37.606
コンビニのバイトにホテル並みのサービス求めるとかバカじゃねえの貧乏人w
商品価格に上乗せして時給2,000円くれたら「いらっしゃいませ」って言ってやるよw
24: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:51:07.127
>>19
いらっしゃいませ、ありがとうございましたがホテル並みとか笑うわ
接客業の仕事の基本だろ
お前こそ頭おかしいわ
1時間に1000円で挨拶なんて安いもんだろ
30: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:54:22.703
>>24
コロナで無言接客やってるだけ
特にお前には挨拶しないように本部通達がまわってる
36: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:56:08.652
>>30
コロナじゃないときも変わらんが
挨拶しねえよあいつら
21: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:48:54.150
スーパーが言わないから普通だろ
23: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:50:47.072
イオンやヨーカドーも言わないから普通だろ
27: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:52:47.278
>>23
挨拶すら出来ない人間は普通ではないよ
異常だよ
だからコンビニで働いてるおっさん多いんだな
最近のおっさんって馬鹿だし無能だしな
26: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:52:45.526
時給\1,000ごときで質の高いマトモなサービスが受けられるとでも思ってんのかよ貧乏人w
33: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:55:15.230
>>26
挨拶の質なんて高くないけど基本って言ってるのが分からないか?
自ら選んだ職業で基本の挨拶すら出来ないはやばいと思うで
39: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:57:24.156
>>33
チップくれたらやってもいいぞ
偉そうに言ってるおっさん
44: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:59:19.606
>>39
いやいや接客業だからな?
給料貰ってるんだからしっかり仕事をこなせよ
自ら選んだ仕事だろ
52: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:02:33.218
>>44
このおっさん電話しながらレジで精算するんだぜ失礼だろ
おっさん接客言う前にお前の態度なおせ
57: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:05:48.047
>>52
こっちは金を払ってるわけ
店員はその金を頂いてるわけ
客商売だぞ
今一度よーく考えてみな
60: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:07:51.213
>>57
じゃお前はトイレの清掃代トイレットペーパー使用料水道代を店に払ってるんだな
64: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:10:51.436
>>60
だから俺はコンビニのトイレ使ったことねえわ
コンビニのトイレって金取るのか知らんかったわ
客だからトイレの提供はタダだと思ってたわ
31: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:54:37.352
やまびこ挨拶とか昔は徹底されたこともあったそうだけど最近はあんま聞かない
35: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:56:04.093
入店音イラッシャイマセにすれば解決する
40: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:57:24.298
最近近所のコンビニ俺が行く時間はみんな外人だから挨拶なんてしてこないわ
42: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:59:12.583
あいさつ要らないよな
ドラッグストアやパチ屋も挨拶しないし
どうでもいいわ
43: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:59:18.294
いらっしゃしませ→お前が来たことはわかってる万引きするなよカス
ありがとうございました→二度とくるなよカス
45: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:59:52.228
>>1
お前以外には言ってるよ
49: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:01:06.749
>>45
他の客にも言ってないよ
47: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:00:36.485
店長にいえよ
53: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:03:20.117
ウエシタウエシタ言ってる店員はいっぱいいるがな
っしゃいませぅウエ~
ありやっシタ~
ウエ~シタ~ウエ~シタ~
エレベーターかよ
58: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:05:51.974
店員「↑↑↓↓←→←→BA 」
69: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:13:56.106
正直向こうが挨拶しなかろうがどうでもいい
こちらから言って無視されたとかならともかく
90: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:31:24.183
品出ししながらたまに思い出したかのようにシャッシャッシャー言ってる
91: 名無しさん 2022/01/06(木) 21:48:19.507
入店退店のあいさつはどうでもいいけど
無言レジはイラっとくる
29: 名無しさん 2022/01/06(木) 20:53:54.567
コロナがどうとかでできるだけ喋ってほしくないから
定型文の録音とかで接客してほしい
コメント
コメント一覧 (2)
masterid
が
しました
何もしないのが一番リスク低いんだよ
masterid
が
しました