
1: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:45:39.579
いかない理由は
友達いないからってだけだろ?
2: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:45:58.273
そうだよ
3: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:46:48.263
>>2
行ったところで棒立ちしてるだけだなw
10: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:49:51.666
>>3
いや話すだろw
15: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:52:08.989
>>10
誰と話すの?
知らない人と?
19: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:52:45.558
>>15
行けば話しかけられるしな
そいつらと話すよ
同じ学校の奴ら
23: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:53:20.443
>>19
じゃあそれ友達と呼んでいいんじゃないの
そうボッチだと卑下すんなよ
33: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:56:44.551
>>23
友達とは思ってねえな
4: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:47:24.941
大阪の学校に進学しちゃったから新幹線代3万以上出してまで行く価値があるのか悩んだな
8: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:48:37.176
>>4
それは考えるな
12: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:50:23.434
>>8
自分が成人になるってことを失念してたんだよな
出席しなかったことで死亡説が流れていたことを後日知った
15: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:52:08.989
>>12
死んでてもおかしくないと思われてたんだろうな
普段からサイコパス感でてんだろうな
5: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:47:25.307
後悔はしてない
まじで自分が成人式の対象ってわすれてて行けなかった
8: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:48:37.176
>>5
そうやって忘れていたかったんだろ
6: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:47:36.526
バイトしてお金もらう方が楽しかったから行かなかった
8: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:48:37.176
>>6
こういう奴可哀想
7: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:48:25.039
卒業したのになんでまた会わないといけないんや
9: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:49:18.036
>>7
嫌な記憶でも蘇るか??w
普通なら何年ぶりに会える友達や顔馴染みに会えるってだけでワクワクしたけどなー
11: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:49:58.257
別に成人式行かなくても同窓会他の日にめっちゃ開催してたしそこまで特別感がなかった
てかこの前もオンラインで同窓会開くくらい仲良いし
15: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:52:08.989
>>11
ネットの世界でしか生きてなさそうだし
本人もそれで満足してそう
13: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:50:53.568
公開するかは知らんが、楽しかったから行って凄い良かったと思ってる
14: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:51:29.783
仲いいやつは成人式だの同窓会だのじゃなくても会ってたり連絡取ってるし
成人式で久しぶりに会うようなレベルの仲の良さなら今後会わなくても大差ないし
17: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:52:33.079
>>14
会うだけが目的じゃないからね
16: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:52:19.876
上京してたし翌日後期試験だったし後悔云々以前の問題だったな
24: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:53:34.388
行かない判断するようなやつは行っても虚しくなるだけだろう
28: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:54:57.336
成人式3月で春休み短期バイト入れてたから行かんかったわ
30: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:55:23.051
行かなかったことに後悔はしてない
行きたいと思える仲間がいなかったことには後悔してる
31: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:55:23.097
中学高校が住んでる場所と違ったから行っても誰も知らんし行かなくて後悔なんて全くない
34: 名無しさん 2022/01/10(月) 15:56:47.909
>>31
俺が同じ立場だったらそうしてたかも
行ったところで棒立ちして周りのガヤ見て終わるだけになりそう
42: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:02:44.331
>>31
自分もそれだった
39: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:00:44.253
成人の日に成人式やらないのも罠だよな
40: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:01:07.306
行かない奴って集合写真で1人離れて写ってるでしょ?
41: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:02:36.262
あえてバイト入れてたし!!って鼻息荒くしてアピールしてくるやつ
お前の成人式という特別な日
人生において1日しかないその日は時給を優先する程度の薄い20年間だったんだw
44: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:04:20.558
バイトの何がおかしいんだ?
わざわざ地元に帰省する手間とか考えたら行かないやつとか結構居たぞ
高卒か?
48: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:06:12.073
>>44
理解できる面も言ってるだろw
ちゃんと読めよ。カッカしすぎ
まあお前の場合、地元離れてたから仕方なく行けなかったった言い訳ができてよかったじゃん
仮に地元に居たところで行ってないだろうけどwww
61: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:11:13.806
>>48
バイトとかに対してはなんも理解示してないじゃん
大学に友達とかいなかったのか?行かないやつ結構居たぞ?
53: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:07:39.581
メンタル死んでて行けなかったが何も後悔してない
55: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:08:04.674
普通にバイトだったな
56: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:09:11.411
>>55
にしても
そこの店長とかにお前成人式行かないの?とか言われなかったの??
そんな心配も気遣いもされないって普段からどれだけ薄い人間関係だったんだろってなる
58: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:10:37.718
>>56
同棲中の彼女と一緒にだったから特になんもなかったな
友人も少なかったし別に行かなくてもいいかなって
79: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:22:21.536
行って後悔したような記憶がある
81: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:23:46.982
>>79
行っても後悔
行かなくても後悔
どんなところだったかって実体験として経験を語れるだけで違うよ。
行ったところで、どうせとか行きもしないで語る奴よりいい
83: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:24:53.803
>>79
でも行って後悔した方俺は良いと思うよ
何事も経験だし
80: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:22:41.652
こういうスレ立ててアホみたいに煽りまくってる奴って何がしたいのかよくわかんない
82: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:24:16.075
>>80
成人式は行っとけよっと教え
ってもう遅いか
99: 名無しさん 2022/01/10(月) 16:37:54.677
起きたら成人式終わってたわ
コメント
コメント一覧 (5)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
行っとけばよかったなーとか一度も思ったことない
masterid
が
しました
私立中行ったやつも行かなかったらしい
せめて市民ホールにしろよアホかと思った
masterid
が
しました
友達来てないところに行ってもつまんないし
masterid
が
しました